【カンボジア旅行の費用】1週間の旅費の内訳・予算を解説します!

カンボジア旅行の費用 その他

「カンボジア旅行の費用やその内訳・予算を知りたい」
という悩みに対して1週間カンボジア旅行をした僕が解説します。




1週間のカンボジア旅行:約72,840円

僕は2020年の2月に1週間、カンボジアを1人で旅しました。
ベトナムのホーチミンから陸路でカンボジアへ入国し、
プノンペンとシェムリアップを訪れました。
その旅程でかかった費用は以下の通り。

航空費 交通費 宿泊費 食費 観光費 その他費用 合計
40,000円 6,380円 2,590円 8,800円 8,580円 6,490円 72,840円

この内訳を詳しく解説していきます。

※この記事では1ドル=110円で換算しています。

カンボジア旅行の内訳

航空費:40,000円

僕は陸路でベトナムからカンボジアへ入国し、タイへ出国したので飛行機は使いませんでした。
なのでこの値段は成田からプノンペンかシェムリアップに乗継ぎ有りで行く際の相場です。

カンボジアの二大都市プノンペンとシェムリアップは何故か成田とプノンペン間しか直行便がなく、
乗継ぎをベトナム・タイ・香港などでする便が多いです。
そのため航空費は便によって30,000〜80,000円と幅があるので、
閑散期を狙ったり乗継ぎ便を使ったりして抑えることが出来ます。

陸路の交通費:6,380円

この費用の内訳は以下の通り。

            • ✔︎プノンペンからシェムリアップへの移動 :約1,100円
            • ✔︎遺跡群観光でのトゥクトゥクチャーター:約1,650円
            • ✔︎市内観光でのトゥクトゥク移動 :約3,630円

プノンペンからシェムリアップの移動は、10人乗りくらいのバンで行いましたが、
僕と欧米人カップルしか乗っておらず空いていたのでラッキーでした。

アンコールワットを含む遺跡群へ行く場合は節約したくても個人ではなくトゥクトゥクをチャーターすることを強くオススメします。
遺跡群周辺にいるドライバーは誰かのチャーターなので捕まらず立ち往生してしまいます。

カンボジアは市内から離れたところに観光地があることが多く、市内観光で意外とかかってしまいました。僕はwi-fiが貧弱だったのでGrabなどは使わず、その都度交渉していたのですが、それが高くなった要因です。

宿泊費:2,590円

宿泊費が異様に安いのは同室に何人も宿泊するゲストハウスなどの安宿だけを使っていたからです。
宿を見つける際に重宝していたのがagoda (アゴダ) という宿泊予約サイトです。

僕はプノンペンの2泊、シェムリアップに4泊したのですが、
それぞれの一晩の平均宿泊費が

✔︎プノンペン→約640円
✔︎シェムリアップ→約330円

ちょっと安すぎて心配になりましたが問題なく、むしろ快適に過ごせました。

食費:8,800円

交通費や宿泊費よりも食費が高くついたのは、
途中で高級料理店で散財したりカフェに入り浸ったりしていたからです(笑)
とは言っても約1週間の滞在でしっかり食べて散財もして8,800円はかなり安いのではないか…。

カンボジアでお腹を壊したという話はよく聞きます。
屋台で節約しても良いのですが、
あなたの体調に合わせて食事は自分の旅行スタイルに合うものを選ぶと良いでしょう。

観光費:8,580円

観光費も高いように見えるのは、アンコールワット遺跡群の入場券のためです。
シェムリアップの北側にはいくつもの遺跡郡があり、
それらはディズニーランドのアトラクションみたいに入場券を買えば全て観光できるルールです。

◾️アンコールワット遺跡群の入場券
※2020年2月現在

            • ✔︎1日券:37ドル (4,070円)
              ✔︎3日券:62ドル (6,820円)
              ✔︎7日券:72ドル (7,920円)

ちなみに僕が購入したのは3日券で、
遺跡群の小回りルート観光と翌日にベンメリア遺跡に行きました。
入場券を差し引いた残りの観光費はカンボジアの負の遺産の入場料として使いました。

◾️その他の入場券
※2020年2月現在

            • ✔︎トゥールスレン博物館:5ドル・音声ガイド込 (550円)
              ✔︎キリングフィールド:6ドル・音声ガイド込 (660円)
              ✔︎戦争博物館:5ドル (550円)

その他費用:6,490円

カンボジアは入国の際にビザが必要な国です。
僕はベトナムからの陸路入国の際に、バス会社が代行してくれ35ドルかかりました。
また、アンコールワットの外れにあるベンメリア遺跡へはレンタルバイクで行ったので、
そのレンタル料金とガソリン代もかかりました。

◾️その他費用

✔︎カンボジアのビザ代:35ドル (3,850円)
✔︎レンタルバイク代:18ドル (1,980円)
✔︎バイクのガソリン代:6ドル (660円)

まとめ:1週間のカンボジア旅行の予算は75,000円~

カンボジアを1週間で二都市周る際の予算は大体75,000円です。
一番費用が掛かるのはやはり航空費ですが、僕の場合はベトナムから入国してタイへ出国したので航空費はかからず陸路バスで低予算で周遊することが出来ました。

航空費を節約したかったり長期休暇が取れる方は、
東南アジアを周遊した方が移動費は節約することができるでしょう。

コメント

タイトルとURLをコピーしました